*こじこじファミリー*外遊びの記録

*キャンプや公園遊びの記録*アウトドア派のパパ、インドア派のママ、そして娘3人…

キャンプ行きたい

        

 

すっかり季節は春なのに、

1月にキャンプに行ってから都合がつかず

全くキャンプに行ってません…

 

キャンプの車載のために車をかえたのに←

ヴォクシーからハイエースに乗り換えました)

f:id:varadero115:20210329115327j:image

 

子供が成長すると家族で都合を合わせるのも難しいですね。

世間の情勢や天気の具合もあるし。

 

それでこの春休みは子供に合わせてパパも有休6連休取ったのに、

結局いろいろタイミングが合わず、キャンプ行けず。

予約したけどキャンセルしたり。

 

でも諦めきれないパパは、下の娘2人を連れてなんとか1泊キャンプへ。

父娘の3人キャンプ。

初めてのハイエースキャンプ!

母ちょっと心配。

そしてうらやましい。

 

1人家にいてスマホをいじいじしていると。

 

なんと楽天でキャンプ用品のポイント5倍キャンペーンとな!

       

 

エントリーは必要。

楽天のアウトドア用品ショップの有名どころがほとんど対象だから、

これはウズウズする!

欲しいものあるんだよー。

 

ライスクッカーがほしい!

コールマンかユニフレームか。

あとテーブル新調したい!ロールタイプ!

ハイランダー

他にもたくさんあるね。

どれも同じ作りだね。どれにするか迷うー。

 

はぁ。

キャンプ行きたい。

次はいつだろう。

GWは一応予約済みです!!

 

エントリー忘れずに。

[買ったよ]追記レポ。電気のいらないホットプレート

先日、イワタニの焼き上手さんαを購入したという記事を書きました。

こちら。

[買った]電気のいらないホットプレート - *こじこじファミリー*外遊びの記録

その後、気に入りすぎて立て続けに使用しています。

 

まず、お好み焼き。

パリッと仕上がります。

f:id:varadero115:20210213230013j:image

私は長野県民なので、お好み焼きについてアツイこだわりはありません。

主人は大阪府民なので、たこ焼き同様にパッションが強いです。

たこ焼きはイワタニの炎たこを愛用しています。

ガスの力ってすごいですね。

電気は温度調節などとても便利ですが、焼き上がりの感じが全然違います。

 

さらに、チーズフォンデュ

f:id:varadero115:20210213230504j:image

これは今までの丸いプレートだと小さくてできなかったメニューです。

今まで使っていたホットプレートはこれ。

プレートはわずかに中央が高く傾斜がついているタイプだったので、

小さなホットケーキを焼こうとすると生地が流れちゃって、丸い形にならないんです。

でも焼き上手さんのプレートは平らなので、生地が流れる心配もなしです。

そして、お鍋。もつ鍋!

f:id:varadero115:20210213233821j:image

プレートを外すと五徳が出てくるので、お鍋もできるホットプレートです。

f:id:varadero115:20210213233800j:image

お鍋はこちらを使ってます。

うちのは26センチです。

f:id:varadero115:20210213233735j:image

鍋の色はオレンジかと思っていたんですけど。

私には赤に見えます…

赤が良かったので結果オーライ。

 

お鍋がいつもより美味しく感じました。

これも焼き上手さんのおかげかな!

 

おすすめです!

 

 

 

[買った]電気のいらないホットプレート

象印のグリルなべは、うちではもう14年くらい愛用していました。

1度故障したのですが、やっぱり便利で同じシリーズを2代目も選んで使い続けていました。

何でも作れるのでとても重宝しました!

お鍋や焼肉はもちろん、お好み焼きや餃子など、家族の休日はこのグリルなべでの夕食が当たり前でした。

おでん、パエリア、チーズタッカルビ焼きカレードリア、プリンを作る時にも!

 

でも何年か使うと温まり方が弱くなっているのを感じます。

焼き色がうまく付かなくなってくるんです。

熱くなる家電は消耗が早いのでしょうか。

たこ焼き器は何台も買い替えたので、すでに数年前からガスのたこ焼き器にしています。

炎たこの導入は我が家のたこ焼きに革命を起こしました。

ガスで焼くたこ焼きはとても美味しいです!

もうこれ以外は考えられません。

 

そこで電気を使わない、カセットガスのホットプレートで良いものがないか探していました。

なかなかピンとくる商品に出会えずにいたのですが、

ビバホームでめっちゃ大きなホットプレートを発見したのです。

大きめサイズを探していたので運命かと思いました!

カセットコントとプレートがセットになっている商品です。

この「焼き上手さんα」、即買いました!

 

そして買った日に使いました!

1番初めは餃子。

f:id:varadero115:20210205225233j:image

一から作る余裕がなかったので、丸源ラーメンで冷凍生餃子を買いました。
f:id:varadero115:20210205225237j:image

炎が中央なので、端は焼き色が薄め。

上のお皿が中央、下のお皿が端の餃子。
f:id:varadero115:20210205225230j:image

パリッパリでジューシーでとても美味しくいただきました。

 

プレートを外すと五徳があるので、お鍋も置けます。

他にたこ焼きプレートも別売りのものを使えるらしいのです。

そこで、我が家で愛用している炎たこプレートも乗せられるのではないかと思い、チャレンジ!

f:id:varadero115:20210205225643j:image

鉄板と炎が近すぎるため、無理かも…
f:id:varadero115:20210205225640j:image

やはり炎たこは炎たこが1番ですね。

 

この新しく仲間に入った焼き上手さんは無印良品ポリプロピレン収納ボックスに入れることにしました。

なかなかの大きさです。

f:id:varadero115:20210205230118j:image

半透明タイプか、中が見えないホワイトグレーか迷いましたが、何が入っているか分かりやすい半透明タイプにしました。

サイズピッタリで、手のひらが入るくらいのスペースしかありません。

f:id:varadero115:20210205230251j:image

焼き上手さんの蓋はひっくり返して閉めます。

f:id:varadero115:20210205230412j:image

プレートが傷つくのがいやなので、紙を敷いて。

 

収納ボックスの蓋を閉める時はかなりギリギリ。

ちょっと無理矢理閉める感じです。

f:id:varadero115:20210205230521j:image

なので蓋が盛り上がってしまってます…

でもダンボールで保管するよりは良いかな。

 

今までグリル鍋だったので、お鍋用の鍋を買わなきゃー。

土鍋ではなく、これがいいなと思ってます。

 

焼き上手さん、キャンプでも使えるかな。

今までキャンプで鉄板料理はしたことがなかったのですが、

これでメニューの幅が広がれば良いな。

持っていく車載の心配はありますが。

 

 

 

[買った]完全に衝動買いのシェラカップ

シェラカップの便利さに目覚めてしまいました。

パパはもう30年くらい前から目覚めていたというのに…

私の目覚めはかなり遅い。

 

去年の12月に飯能にある休暇村奥武蔵に行った時、

売店にシェラカップがあったんです。

天体観測コーナーみたいなところに。

星に関するお土産があって、

そこに一つだけポツンとシェラカップ

f:id:varadero115:20210203134337j:image

思わず衝動買いで、連れて帰ってきました。

ビクセンが販売元ですが、製造はユニフレームなのが衝動を高めた一つの要因ですね。

 

ビクセンと言ったら天体望遠鏡や双眼鏡でしょう?

商品名はスターパーティシェラカップ

f:id:varadero115:20210203134828j:image

300mlなので、我が家にあるシェラカップと同じ大きさ。

f:id:varadero115:20210203135133j:image

これで6個になりました。

 

使い勝手が抜群なのはもちろんですが、

集めたくなる魅力がありますね。

 

 

 

 

 

 

キャンプ荷物の収納にオススメ!

大きな物から、細々とした小物までキャンプ道具は大きも形も様々です。

荷物を用意する時には、用途別にグループ分けしてボックスなどに入れて持っていくと思います。

 

うちは初期から使っているのはアイリスオーヤマのRVボックスです。

f:id:varadero115:20210202104405j:image

珍しいイエロー!

今はこのカラーは売ってないと思います。

カラーはオレンジで販売されてますね。

ピンクはあるようですが、うちのカラーは売り切れです。

RVボックス特有の職人感や工具箱っぽさがなくて、お気に入りです。

 

色はテントに合わせました。

一つは食器や調理道具、

もう一つはバケツやランタンやバーナーなどを入れています。

外側からのアクションに強いのが魅力です。

でも何が入っているのか分かりにくいし、上に荷物を置いたら中身を出しにくいのが難点。

 

RVボックスと合わせて重宝しているのはトラスコの折りたたみコンテナです。

2つ持ってます。

上にスノコや天板を置けばテーブルにもなります。

f:id:varadero115:20210202105509j:image

中には枕や毛布や衣類を入れたり。

f:id:varadero115:20210202105506j:image

家で使っているものをキャンプへ持ち出す用にしています。

使っていない時は折り畳めるので、家でもキャンプでも便利です。

うちのは従来品の厚みがありますが…

 

積み重ねもオッケー。

RVボックスとは違って外からのアクションに少し弱いです。特に雨に当てたらだめだと思います…

上に重ねると横からは取り出せないし。

 

そこで、横から取り出せる折りたたみコンテナも使ってます。

これは松本産業の折りたたみコンテナ。

f:id:varadero115:20210202110007j:image

蓋付き。横からは取り出せます。

黄色がかわいい。

冬は上着、手袋、帽子など嵩張る防寒具が悩みだったんです。

付けたり、外したり、着たり、脱いだり…

f:id:varadero115:20210202110159j:image

このコンテナをテントの入り口に置いておけば、脱ぎ散らかしたり、置き場所に困ったり、手袋の迷子にも悩みません。

 

トラスコも松本産業も同じ50Lで、メーカー違っても積み重ねできました。

ただ、松本産業の方がトラスコよりお値段お高い…

でもカラーリングがミニタリーっぽくオシャレです。

サンドベージュやカーキの他にも、レッドブラウンとか。

 

折りたたみコンテナ便利すぎて、RVボックスの中身もコンテナに移行しようと思ってます。

小さなサイズもあるし、20Lは50Lに2つ並べて重ねられるので。

赤と黄色のスケルコン、かわいい。

 

RVボックスは外に出しっぱなしにしてもオッケーな安心感があるんですよね。

折りたたみコンテナにはない安心感です。

 

薪入れに欲しいと思っているのはこれ。

カッコかわいい!

うちのクーラーボックスと同じカラーリングで最高です。

でもちょっとお高いので、保留中のお品です。

薪は帰りには無くなってるので、折りたたみコンテナがいいんじゃないかと思ってます。

 

イスや寝袋は車載の隙間を埋めるのに使っているので、

そのほかの道具類はグルーピングして収納するといいですね。

まだまだ収納上手への道のりは長いです。

 

[キャンプ記録]初!ストーブを手に入れて秩父市へ冬キャンプ。

私たちはコロナ禍の緊急事態宣言対象地域に住んでいるので行動が制限され、2021年のキャンプの予定がゼロです…

いつもならこの時期には春休みの予約もしてあるんですが、予約休止中だったり県外者は予約不可だったり…

事態が事態なので仕方がないのですが、外遊びに出かけるのもなかなか厳しいですね。

 

昨年10月に予約してあった年越しキャンプは悪天候のため泣く泣くキャンセルしましたが、なんとか1月中にキャンプへ。

予約を受け入れてくれる県内のキャンプ場を探したところ、みつけたのがこちら。

スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場。

 

冬の秩父、寒そうです。

実際ほんと寒かったです!!

土日に1泊してきました。

 

秩父までは遠くないので朝はのんびり。

高速に乗ると富士山!

f:id:varadero115:20210131205747j:image

渋滞もなく、スルーっと花園、そして秩父方面へ。

チェックインは1時から。

f:id:varadero115:20210131205853j:image

1時から2時の間にだいたいのお客さんがチェックインしているようでした。

 

ロープで区画割されていて、この状況ですから一区画以上空けて割り当てられているようにしていました。

そのためゆとりのある設営ができました。

でも隣が来ないからとロープからはみ出るのはダメです!

f:id:varadero115:20210131210428j:image

電源無しで5800円。

安くないよね、ちょっと高めだよね。

でも首都圏ですから妥当な価格設定かなと思います。

トイレは温便座だし、

炊事場はお湯が出るし、

ゴミも分別すれば処分していただけます!

 

さて。

1時半頃にチェックインして、ちゃっちゃと設営。

f:id:varadero115:20210131210935j:image

今回はお篭りスタイルです。

タープの中は陽射しを受けてあたたか。
15時で13度。

末娘が保育園でもらったジェンガ風ブロックでひやひや!

f:id:varadero115:20210131211246j:image

負けた人が水汲み係になるという…

日が暮れ始めると一気に寒くなりました。

17時で6度。

今回から新しく導入したのが灯油ストーブです。

f:id:varadero115:20210131211535j:image

買ったのはトヨトミのヤマダ電機オリジナル。

カラーはオールブラック。カッコイイ!

通常タイプはシルバー。

ほんとはこれが欲しかった。

ロヂャースで展示品在庫限り12,800円で発見して、1日悩んだら売り切れた!悲しみ!!

 

今まで冬キャンプは電源サイトにしていたんですが、電源サイトのあるキャンプ場の予約はコロナ禍では難しくて。

これでもういつでもどこへでもキャンプに出掛けられるようになりました。

湯たんぽのお湯も作りたい放題です。

f:id:varadero115:20210131211848j:image

パール金属のボトル型湯たんぽ使ってます。

f:id:varadero115:20210201135841j:image

カバーはフリースで朝までしっかり保温効果あります。

寝る時の寒さ対策は湯たんぽの他に、寝袋に毛布を入れて。
f:id:varadero115:20210131211845j:image

ダブルサイズの毛布はニトリで買ったこたつの中掛けを!

 

夜ご飯はパエリアとポトフ。

ポトフは炭火を使って固いもの(にんじん)に火が通ったらストーブの上に。

パエリアはスキレットで。

f:id:varadero115:20210131212151j:image
食後のデザートはチョコレートフォンデュ

f:id:varadero115:20210131212302j:image

マシュマロ、いちご、ビスケット。

f:id:varadero115:20210131212347j:image

シェラカップ、ほんと便利。

 

夜は寒すぎてテントの外にはいられませんでした。

星がとても綺麗なんですが、寒すぎて。

焚き火は用意したものの、結局テントの中へ。

f:id:varadero115:20210131212534j:image

温めた飲み物がおいしい。

ストーブ最高でした。

テント内は夜中まで7度くらいをキープ。

 

翌朝、外に出ると凍ってました。

f:id:varadero115:20210131212918j:image

6時半、テント内もストーブあって3度!

ちなみに、灯油はタンク満タンで強運転、15時から翌朝9時まで保ちました。

 

朝ごはんにはホットケーキ。

三つ星キャンプで、ダッチオーブンでホットケーキを作るのに「クッキングペーパー敷いてベーコン敷いたらいいよね」ってケンさん言ってたので。

ケンさんに言われたことは即実行です。

クッキングペーパーとベーコン敷いて、

f:id:varadero115:20210131213258j:image

ホットケーキミックスを流し入れて、

f:id:varadero115:20210131213305j:image

下はストーブ、上は炭火で、
f:id:varadero115:20210131213308j:image

30分で火が通りました。
f:id:varadero115:20210131213312j:image

炭が弱くて焼き色つかず…

ひっくり返すとベーコンこんがりでいい香り!
f:id:varadero115:20210131213317j:image

見た目、肉まんみたいと言われ。

食べたら、蒸しパンと言われ。
f:id:varadero115:20210131213301j:image

生地はふわっふわ、ベーコンはこんがり、生地の甘いと、バターのしょっぱいで美味しい!!

しあわせな朝ごはん。

いちごは「あまりん」

f:id:varadero115:20210131213745j:image

まじで甘い。すごい。

 

11時にはチェックアウト。

 

その後は秩父神社に初詣。

おみくじは「水占い」で占いました。

f:id:varadero115:20210131214014j:image

何も書いてないけど、この小川の水に通すと、、
f:id:varadero115:20210131214008j:image

わー。末吉!!
f:id:varadero115:20210131214001j:image

お昼は秩父名物の「わらじトンカツ」を食べに「雅紀屋」さんへ。

わらじトンカツとお蕎麦のセット1100円。

f:id:varadero115:20210131214428j:image

カツのお肉は薄めな大判が2枚どん!甘めのタレでご飯が進みます。

とても美味しくて大満足です。

 

 

今回のキャンプはさすが1月で寒かったけど、

心を解放するには行って良かったです。

次はいつ行けるかな。

 

末娘はくるくるがお気に入り。
f:id:varadero115:20210131211243j:image

 

 

 

埼玉県飯能市へGOTO!ムーミンに会いたい。

あけましておめでとうございます。

年末年始の年越しキャンプの予定がありましたが、

天候を考慮してキャンセルしました…

あまりにも寒いと、対策をしても子供には過酷なキャンプになるので、無理をせず。

自然の中へ行くなら、辞める判断をすることは重要です。

なので、年末年始はお家でのんびりと過ごしました。

 

さて。

12月の下旬にGOTOを利用して埼玉県飯能市に1泊旅行しました。

キャンプじゃないホテル宿泊は4年ぶり!笑

お世話になったホテルは、休暇村奥武蔵です。

休暇村へはキャンプで、嬬恋鹿沢や裏磐梯へ行っています。

f:id:varadero115:20210104165156j:image

奥武蔵はムーミンバレーパークのパートナーホテルです。

休暇村奥武蔵【公式】《ベストレート保証》|都心からわずか1時間の森と清流のせせらぎに包まれたホテル

久々のホテルに子供達は大興奮でした。

f:id:varadero115:20210104185949j:image

飛び跳ねてる…

 

屋根あるー!

お布団ふかふかー!

…みたいな。

 

休暇村の館内は地元の西川材を使ったファニチャーがあり、温もりがあふれていました。

お部屋も西川材のローチェアやテーブル。

テレビ番組でも取り上げられていたのを見たことがあり、楽しみにしていました。

休暇村へ向かう道中にも、西川材のお店がいくつかありました。

ふるさと納税の返礼品としても。

ランプ素敵。

我が家はスマートフォンスタンド持ってます。

iPadも置けるので、動画視聴に便利です。

 

 

12月は特別な月。

夕食も朝食も、スペシャルビュッフェでした。

写真がなくて残念ですが。

どのお料理もとても美味しかったです。

感染症対策もしっかりとされていて、

ビュッフェでは今までなら、

大皿にドーンとお料理が盛ってあるところからトングで取るスタイルが一般的でしたが、

お料理が一つ一つ小さな器に盛り付けてあるので、食べたいお料理の器を取るだけ。

このスタイルはとても衛生的だし、お料理にも無駄が出なくて素晴らしいなと思いました。

盛り付ける手間も、洗う器も増えて大変かもしれませんが。←ついつい主婦目線に…

 

お風呂は温泉ではないのですが、

露天風呂はヒノキの壺湯があり、特に趣があって気持ちよく入れました。

夕食後、夜中、早朝と3回も入りました。

夕食後が1番空いていて、朝はにぎやか。

 

そして、朝には屋上のテラスに行ってみました。

f:id:varadero115:20210104165205j:image

日陰は凍っていてツルツル。

夜は天体観測できるみたいです。
f:id:varadero115:20210104165201j:image

 

そして目的のムーミンバレーパークへ。

GOTO利用で20%オフでチケット購入できました。

f:id:varadero115:20210104170402j:image

休日でしたが、思ったより人は少なめ。

ここに来る前には図書館でムーミンの絵本を借りて、気持ちを盛り上げてきました。

冬に読むならこれ。

春が待ち遠しくなります。

 

我が家にはムーミンの絵本が一冊だけあって、

それは私が子供の頃に生命保険の会社から配布された絵本。

子供達もよく読んでいて、ムーミンには馴染みがあるのです。

ムーミンとニンニ」

今回、ムーミンバレーパークのエンマ劇場の演目に出てくるニンニです。

知っているお話が劇になって見ることができて感激です!

フィギュアあるなんて驚き!

 

 

ムーミンバレーパークにはお昼過ぎに入場しましたのですが、閉園が17時。

私には少し時間が足りなかったなーと感じました。

園内はとても広く、ムーミン好きには見どころも多く、半日では足りませんでした!!!

 

会えたのは、パパとママ。

f:id:varadero115:20210104195836j:image

そして、ミイとフローレンとスナフキンでした。
f:id:varadero115:20210104195832j:image

触れ合うことはできなかったけど、ディスタンスを保って写真を撮ることはできました。

 

季節が変わったら、また来たいです。

 

さてさて。

閉園後は、冬だけの特別な時間「ウィンターワンダーランド」です。

昼の部とは完全入れ替え制で、夜の部が始まります。

「アドベンチャーウォーク」という園内全体が一つのアトラクションになります。

あらかじめアプリをダウンロードして、園内で起動させると、

現実の世界を歩きながらも、耳からはムーミン谷の冬の世界が流れ込んできます。

f:id:varadero115:20210104171728j:image

枯葉の上を歩いているのに、ザックザックと雪の上を歩いているような感覚に。

これは、アプリとイヤホンありきのアトラクションです。

f:id:varadero115:20210104171747j:image

末娘はイヤホンできなくて、光のイルミネーションの中をひたすら歩くような感じになりましたが…

f:id:varadero115:20210104200146j:image

実物のミィは怖がっていたけど、こちらは大好き!

 

アドベンチャーウォークは園内の宮沢湖を一周する感じなのでとても歩きます。

昼の部と合わせて2週することに…

かなりの距離で、最後はくたくた。笑

f:id:varadero115:20210104171927j:image

でもとてもきれいな景色を楽しむことができました。

f:id:varadero115:20210104183142j:image

アドベンチャーウォークは3月7日までなので、機会があればぜひ!

 

私はまた行きたいな。

ピーホー!

f:id:varadero115:20210104200112j:image