*こじこじファミリー*外遊びの記録

*キャンプや公園遊びの記録*アウトドア派のパパ、インドア派のママ、そして娘3人…

[買った]テクノス「USB充電式 扇風機」

もう夏が終わるのですが…

夏のキャンプ用にと扇風機を買いました。

こちら。

f:id:varadero115:20200830225152j:image

毎年、夏は涼を求めて高原にキャンプへ行くので、扇風機は必要なかったんですが、

コロナの影響を考えて、関東圏のキャンプ場へ行くとなると暑さ対策も考えなければなりませんでした。

ロヂャースのセール品だったので、ほぼ衝動的に買った扇風機です。

カラーは2種類ありましたが、モスグリーンにしました。

USB給電の扇風機は持ち歩くような超小型が多いですが、

これは直径20センチあります。

iPhoneSEとの、比較です。

f:id:varadero115:20200830230144j:image

折りたたむとこんなにコンパクトサイズになります。
f:id:varadero115:20200830230149j:image

 

しかも、こんなに伸びます!

首振り機能はないですが、高さを調節できるのは嬉しい。

4.5時間で満充電になり、弱運転なら24時間使えるそう。

充電完了もライトの点灯でわかりやすいです。

f:id:varadero115:20200830230534j:image

運転の種類は弱→中→強→リズム

と、4種類です。

もちろんコードレスだし、軽いのでどこでも気軽に移動して使えます。

f:id:varadero115:20200830230926j:image

角度が変えられるのが良いです。
f:id:varadero115:20200830230921j:image

弱運転だと自然の風には負けますが、

テント内で空気を循環させるには十分です。

特に撤収する時、インナーテント内での荷造りが暑くて暑くて…

あって良かったです!

 

冬でも、結露対策に扇風機使えると思うので、買って良かったかなと思います。

持ち物にUSB給電が増えてきているので、結構便利です。

 

キャンプ初期から持っているライト。

 

さらに最近愛用している懐中電灯的ライト。4つ持ってます。


 

私のモバイルバッテリーはこれ。やっぱりアンカー。

 

 

でもずっと買うか悩んでるのがこれ。

これあれば冬は電源サイトじゃなくてもいけるかなぁ…

電気ストーブは無理か…

 

 

[買った]セリアで焚き火周りの物

 

先日、セリアに行きました。

アウトドア系の雑貨も充実していますよねー。

 

そこで購入した物です。

f:id:varadero115:20200830215527j:image

左から。

●マルチストックバッグL

●トングホルダー

●風除けボード

 

今、実際に使ったのはマルチストックバッグです。

f:id:varadero115:20200830215917j:image

お米10キロが入るサイズなので、あれを入れようと思って。

f:id:varadero115:20200830215956j:image

薪です。

今まで薪はそのまま持ち運んでいたんです。

キャンプに行く道中でホームセンターで買ったり、キャンプ場で買うこともあるし…で薪を入れるケースは持っていなかったんです。

でも薪を買っても雨が降ったり風が強いなど天気次第で使わずにそのまま家に持ち帰ることもしばしば。

薪を入れるケースは色々探してはいたんですが、なかなかこれがいいというものを見つけられていません。

このセリアのマルチストックバッグは強度は無さそうなので一時的な入れ物として使えればいいなぁと思います。

f:id:varadero115:20200830220452j:image

欲しいと思うものはあるけど、予算の都合ってあるよねー…

 

持ち運びに便利そうなのはこのタイプ。

 

車に積みやすいのはトートバッグのようなケースかな。

 

これは薪スタンドにもなって便利そう。

 

折りたたみコンテナもいいと思う。

 

あとバケツ系。

 

我が家に合うもの、もう少し探したいと思います。

 

他のトングホルダーや風除けボードは使う時が来たら(キャンプに行けたら…)

使い心地をアップしたいです。

 

[買った]2枚焼きホットサンドメーカー

キャンプの朝食で定番のホットサンド。

うちのホットサンドメーカーはこちらを持っています。

ダブルにできるタイプ。

買った時の記事はこちら。

ホットサンドメーカーを買う - *こじこじファミリー*外遊びの記録

 

でも悩みがありまして…

 

子供が3人なので、

一度に焼けるのが2枚だと、1人は待機状態に。

次が焼ける間に、もう先の2人が食べ終わって、次を待っている…

次から次へとパクパクと。

えーっとね…いつパパとママは食べれるんだい?笑

そんな感じのキャンプ朝食です。

 

非日常なので、いつもよりもよく食べるし、ホットサンドがどうしても食べたいんですよね。

だからもうホットサンドメーカーを買い足しました!

これ。

同時に2枚焼きできます!

しかも安い!

しかし当たり前ですが、

全然コンパクトじゃありません!

f:id:varadero115:20200603170622j:image

今までのホットサンドメーカーと比べるとこんな感じ。

f:id:varadero115:20200603170655j:image

ほぼ2倍!

f:id:varadero115:20200603170720j:image

これで超絶スピード勝負の爆食ハイペースに負けない!はず!

 

まずは昼食に簡単な肉まんから。

f:id:varadero115:20200603170906j:image

学校は少しずつ始まりましたが、給食はまだなのです。

これで楽チンできる。

f:id:varadero115:20200603171029j:image

割れましたが、いい感じです。

もちろんコンロの中央が焼けが強いですが、全然気になりません!

久々にホットサンドメーカー使ったせいか、使い方忘れてて、

本体を返さず、蓋を開けてフライ返してひっくり返して焼いてました…それプレスするただのフライパンじゃんっていう…

紀文はあんまんも美味しいよ!

黒ごまが入ってるんですよ。

f:id:varadero115:20200603171330j:image

これは1代目で焼き。2人で1個を半分こ。

 

そして、別日にはホットサンドも作りました!

f:id:varadero115:20200604100716j:image

食パン8枚切りを使いました。

ハムとチーズとレタス。

f:id:varadero115:20200604100803j:image

端っこがプレスされるタイプではありませんので、くっつきません。

2枚がくっつかないので取り出す時は、フライ返しなどが必要です。

いつもは手で端っこをちょいっと持ち上げると取り出すことができたのですが…

 

これで待ち時間少なく、みんなで食べることができるはず。

 

これも検討していたものの一つ。

端っこがプレスできる。

ダブルタイプも!

 

 

あー

早くキャンプ行ける日が来るといいなぁ。

来週あたりから営業再開するところが多いようですが、

県内在住者など条件があるので、

首都圏住まいのうちはまだ出かけるのは難しそうです。

 

モンベル好きです。ダウンアウターを修理しました。

我が家はモンベル商品を夫婦で、いや、家族で愛用しています。

以前キャンプに行った時に、焚き火の爆ぜた火の粉によってパパのダウンに穴が空きました。

いつかはこういうことは起きるだろうと思っていましたが、

予想していてもやはりショック。

しかも2箇所も…

パパのダウンはこれ。

f:id:varadero115:20200531221909j:image

ライトアルパインダウンパーカー。

 

私はライトアルパインダウンジャケットを愛用しています。

子供たちはコロラドパーカーや、サーマラップパーカーを愛用しています。

 

 

ちなみに。

テントはもう穴が空いています…

場所は裾のスカート部分なので問題なく、そのまま放置しています。

 

でもダウンは放置できない。

毛が出てきてしまう。

 

ここは、やはりモンベル へ!

 

イオンモール内にあるモンベルショップへ行きました。

3月の末、新型コロナウイルスにより緊急事態宣言がいつかいつかの頃。

宅配修理でもよかったのですが、どのような修理が可能なのかを直接お話ししたかったので、店舗へ向かいました。

 

ダウンはこんな感じ。

f:id:varadero115:20200531220801j:image

左腕に2箇所。

しかも運の悪いことに、2ブロックに1箇所ずつ…

 

修理方法ですが、

穴の部分だけパッチワーク的なあて布での修理は不可能でした。

そのため、腕をぐるっと一周布をかぶせる修理方法になりました。

2ブロック分…

 

それしかないのであればしょうなないわけで、

自分でリペアシートを貼るより、

きれいに直したい。

 

修理依頼してから、店舗の休業などいろいろありましたが、修理完了とイオンの営業再開とのことで受け取りに行きました。

ちょうど2ヶ月。

 

修理後はこちら。

f:id:varadero115:20200531221440j:image

とてもキレイ!

f:id:varadero115:20200531221507j:image

上から生地を被せてある分、少し厚みが出たような、いい意味で張りが出たような気がします。

 

修理依頼してよかった!

モンベル 、好きです!

(でもウィックロンのポケマスクは抽選に外れました…愛は通じなかった。)

 

ダウンはこれから洗濯して、また次回までお休みしてもらいます。

ダウンの洗濯は自分でできるよ!

私はいつも上のギアエイドの洗剤で洗濯しています。

とてもキレイになりますよー!

 

 

 

 

[買った]キャプテンスタッグ モンテシリーズ 「ダブルステンレスマグ」

家で使っているマグカップが欠けました…

特に思い入れがあるわけではありませんが、

かれこれ13年使ってる!笑

ホームセンターで買ったもの。

欠けた場所は持ち手の部分なので、飲む分には危なくない。

けど、毎朝使うのでなんか悲しい。

洗ったりする時に怪我をしても危ないので、新しくすることにしました。

こちら。

キャンプでも使うことを念頭に、

保冷保温機能のあるものを探しました。

キャンプはあったかい飲み物が冷めやすいので。

でもいつまでもアツアツよりも、

1時間くらいはあったかーいが続くもの。

 

ネットではシルバーやブラックは売り切れでしたが、

近所のロヂャースにて発見!

シルバーはなんとなく無機質な感じが苦手だったので、

ブラックにしました!

f:id:varadero115:20200424160655j:image

広口でスープやコーンフレークやグラノーラなども楽しめそう。

f:id:varadero115:20200424160713j:image

タグにはステッカー付き!

f:id:varadero115:20200424160740j:image

小物に貼るのにちょうどいいサイズ。

スマホとか?

どこに貼ろうかなー。

 

キャンプは行けないけど、

これで毎日キャンプ気分です。

蓋もあって、これは別売り。

必要なら買おうかな!

 

保温力ですが、

蓋なしでカップ半分(約180ml)にコーヒーを入れました。

入れた直後はもちろん熱々!

15分で飲めるちょうどよい熱さに。

30分では、温め直したいかも…くらいになりました。

思ったよりは、保温効果が続かなかったです。

レンジで温め直さないのはちょっと不便だなぁと思ってしまいました。

まぁ、私の場合は朝食の1杯ですから。

1杯で長時間ちびちびするには不向きです。笑

 

 

私はキャプテンスタッグ のモンテシリーズを選びましたが、

これに決まるまで結構いろいろと悩みました。

候補だったものはこちら。

保冷保温ではないけど、スタッキングできてコンパクトになるのが魅力。

あとは、

これは二重構造なので保冷保温の湯呑みタイプ。

 

湯呑みタイプなら王道のこちらも。

冷たい飲み物は今はグラスを使っていますが、

夏に向けて持ち手のないタンブラー系のカップに変えようかなー。

ガーゼマスクを再利用。平面マスクから立体マスクへ!

今回の記事はアウトドア全く関係ありません!

今日の記事は、今使っている立体マスクの作り方です!

なんと!型紙なしです!

f:id:varadero115:20200425204706j:image

ピンクが子供用、レースが大人用です。

 

西村経済再生担当大臣のマスク、立体的なマスクでパリッとしててフィット感が良さそう。

f:id:varadero115:20200425070458j:image

あれ欲しいなぁ、と思いましてこのマスクを作りました。

でももうガーゼもゴムも売ってません。

そこで、

子供達が前年度に使っていた給食マスクを再利用することにしました!

これからガーゼマスクの配布もあるようですし、

もし手持ちに普通の平面のガーゼマスクがあるけど使いにくいなどでつかっていないものがあれば!

ぜひ!

これが参考になれば嬉しいです。

 

リメイクマスクの作り方です。

こちらを参考にさせていただきました。

keiko olsson ✂︎ Sewing Atelier on Instagram: “. . 材料は一枚の布とゴムだけです You need only a piece of fabric & rubber band👍🏻 . . ▪️完成サイズ . 大人用 縦: 7cm (中央:15cm) x 横幅:19cm お子様用 縦: 6cm (中央:13cm) x…”

以下は、私なりに少しアレンジした作り方です。

 

出来上がりサイズ およそ

大人 19cm×7cm(最大15cm)

子供 17cm×6cm(最大13cm)

f:id:varadero115:20200425212055j:image

上から、子供用給食マスク、立体子供マスク、立体大人マスク。

使い捨てのマスクとの比較はこちら。

f:id:varadero115:20200425213102j:image

f:id:varadero115:20200425213119j:image

大人用も子供用も、それぞれの使い捨てマスクと同じくらいの大きさです。

 

用意するもの

基本の材料です。

大人 外布(手持ちの布) 17cm×24cm  1枚

           内布(ダブルガーゼ)17cm×24cm  2枚

 

子供 外布(手持ちの布)15cm×22cm  1枚

   内布(ダブルガーゼ)15cm×22cm 2枚

 

マスクゴム  30cm×2本

 

 

内布用リメイクに使うマスク

子供用の給食マスクです。

解くと1枚のダブルガーゼです。

f:id:varadero115:20200424191233j:image

柄付きだったので、このようなプリントになってます。

このガーゼだけでは重なりが少なく足りないので、

ガーゼは肌に触れる内布に使います。

外布は別に用意します。

f:id:varadero115:20200424191601j:image

1枚でも大丈夫です。

(ピンクの布しかなく、派手なのでレース布を1枚重ねて作りました。)

内布用のガーゼは外布に合うように、折ったり切ったりして下さい。

私は二つ折りにして、ガーゼ4重にして使っています。

 

作り方

全部で10行程あります。

写真多めです。

1.外布に印をつける

ぬいしろ1cmで線を引きます。

f:id:varadero115:20200424211657j:image

角から4cmずつの所に印をつけます。

f:id:varadero115:20200424212359j:image

印をもとに4カ所、斜めに線を引きます。

f:id:varadero115:20200425213713j:image

2.中表にして重ねる

f:id:varadero115:20200424212821j:image

接着芯を使う場合、外布の裏側に付けてください。

接着芯を使うとパリッと仕上がり、使わないとふわっとした仕上がりになります。

今回は解体したマスクに接着芯があったので、再利用しました。

接着芯は布に合わせた大きさを用意されてもいいですし、

私は中央の部分だけです。

 

3.点線の所を縫う

f:id:varadero115:20200424214728j:image

f:id:varadero115:20200424214105j:image

 

4.角を切り落とす

f:id:varadero115:20200424214818j:image

4カ所です。
f:id:varadero115:20200424214814j:image

 

5.次にぬいしろをアイロンで抑える

f:id:varadero115:20200424214811j:image

抑えると表に返した時にきれいに仕上がります。

 

6.表に返す

f:id:varadero115:20200424215006j:image

横の返し口から、優しく、くるり

f:id:varadero115:20200424215038j:image

返りました。

 

外布(表側)はこんな感じ。
f:id:varadero115:20200424215045j:image

内布(肌に当たる側)はこんな感じ。
f:id:varadero115:20200424215041j:image

元々のガーゼの柄が出てますが、見えないので気にしません。

アイロンを当てるといいです。

 

7.プリーツを作る

上下ともに端から4cmの所で折ります。

f:id:varadero115:20200424215307j:image

f:id:varadero115:20200424215335j:image

生地に厚みが出るので、アイロンで抑えるといいです。

f:id:varadero115:20200424215419j:image

上下を折ってある感じです。

 

端ミシンをかけます。

f:id:varadero115:20200424215513j:image

1mmくらいです。

f:id:varadero115:20200424215544j:image

端ミシンはかけなくても大丈夫です。

ここにミシンをかけておくと、プリーツが崩れにくくなります。

でも無くても大丈夫です。

 

8.ゴムを通す部分を作る

f:id:varadero115:20200424215713j:image

1cm折って、さらに1.3cm折ります。

f:id:varadero115:20200424215815j:image

厚みがかなり出てます。
f:id:varadero115:20200424215808j:image

縫います。
f:id:varadero115:20200424215812j:image

(厚みのせいでガタガタに…)

 

9.立体にする

プリーツ部分を開いて、端を、先ほど縫ったゴムを通す場所に合わせます。

f:id:varadero115:20200424220050j:image

上下共に開いたら、点線の部分を縫います。

f:id:varadero115:20200424220441j:image

両側縫ってください。

f:id:varadero115:20200424220515j:image

形ができました。

f:id:varadero115:20200424220815j:image

10.ゴムを通します。

f:id:varadero115:20200424220809j:image

f:id:varadero115:20200424220819j:image

完成です。

 

装着するとこのような感じです。

f:id:varadero115:20200425212520j:image

鼻も顎もしっかり覆われています。

さらに、口元にはしっかり空間があります。

 

ゴムは元々のマスクゴムを再利用しましたが、

元のガーゼだけではなく、別布を足して作っているため重みがあります。

そのためゴムはしっかりしたものを用意する方がいいと思います。

布の重みでマスクがだんだん落ちてきちゃうのです…

 

長々とお付き合いいただきましたありがとうございました。

どなたかの参考になれば嬉しいです!

 

自粛中だし、テントを直す

2017年の秋にテントを買って、2年半経った前回のキャンプが20泊目でした!

f:id:varadero115:20200411143839j:image

我が家のテントはこちら。

このテントの購入に関する記事はこちら。

初心者、テント買う☆コールマン タフスクリーン2ルームハウス バーガンディ☆ - *こじこじファミリー*外遊びの記録

キャンプ1年生のテントレポ。コールマン タフスクリーン2ルームハウスでキャンプ! - *こじこじファミリー*外遊びの記録

2年目のテントレポ!コールマンタフスクリーン 2ルーム。 - *こじこじファミリー*外遊びの記録

キャンプ記録はこちら。

[キャンプ記録]茨城県涸沼・親沢キャンプ場 - *こじこじファミリー*外遊びの記録

20泊目だったのは後から気付きました…

 

そして、設営している時にテープの剥がれに気がつきました。

f:id:varadero115:20200411114243j:image

なんかでろーんとなってる!

f:id:varadero115:20200411114334j:image

シームテープ、とはちょっと違うタイプ?

ファスナー部分を裏から留めてあるテープです。

f:id:varadero115:20200411141649j:image

インナーテントを吊り下げているスペースです。

他のタープ部分などのファスナーはこのテープは留めてなかったので、

この2ヶ所のみのようです。

なので何のためにここだけにテープが貼ってあるのか謎ですが、

まぁそれなりの理由があるんだろうとは思います。

縫い目の保護かな。

 

それなりの理由があるとは思うんですが、

そのテープの留め方がなぜかツギハギ的!

一本のテープでぴーっと留めてあるわけではなく、

何枚も少しずつ重ねてある。

f:id:varadero115:20200411142541j:image

だからその継ぎ目からペロペロ剥がれてくる。

 

単に粘着力が落ちて剥がれたので、新しいテープを貼り直せばいいと思いました。

WILD1に行き、お店の人に勧められたのはこちら。

f:id:varadero115:20200411143155j:image

ボンド的な。

 

塗り塗りして。

f:id:varadero115:20200411142555j:image

少しずつ貼る。

f:id:varadero115:20200411142652j:image

乾燥には8〜12時間。

f:id:varadero115:20200411142712j:image

部屋の中がテントのスモークな香りで、

くさい!笑

日常で嗅ぐとくさい!

 

しばらくはキャンプに行けないし、

色々とメンテナンスをして備えましょう。